欲
のぼっても峠をしらぬ欲の道
実感、いいねえ。人の欲望は際限がない。
物欲、金銭欲に取りつかれると溜め込めば貯めこむほどためたくなるそうだ。
物欲、金銭欲に取りつかれると溜め込めば貯めこむほどためたくなるそうだ。
出世欲に取りつかれると「長」と名の付く職を登り始める。
色欲、食欲、名誉欲と数え上げればきりがない。しかし、よく考えてみると欲望があるから生きていく力が湧くのであって、問題は欲望をうまくコントロールできる心の習慣を身につけることである。
大欲は無欲に似たりと言われる。遠大な望みを持ったものは小さな利益などを顧みないから、欲がないように見える。
ひょっとすると、お釈迦様をはじめ高僧と言われる方々は、あらゆる欲望を超えて、安心立命という大欲のために修行し最高の欲に到達した人々かも。我々凡人は、小欲に満足して日々平安に暮らしていければそれが幸せなんだな。
御みくじで貰った嫁もにくがられ 神も仏もなんのその。
中のよい嫁はお経をよみならひ えらかもんじゃ。結構結構。
永い日も二つとできぬ嫁の髪 ポニーテールにしたら。
湯殿から忘れた時分嫁は出る 念には念を入れますとも。
しかってもしかっても嫁うすぎなり わかる。わかる。現役ですぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿